企業指針
1. 社員を大切にする会社 = 社員同士を尊重し、助け合う
2. 業績を伸ばしていける会社 = いつも感謝と挑戦の姿勢を
3. よい会社だねと言ってもらえる会社 = 誰に見られても誇れる行動を
4. ことわらない会社 = まず「できる方法」を考える
社員同士を尊重し、助け合う
・あいさつと声がけを大切にし、気持ちのよい職場づくりを心がける
・ミスを責めず、支え合うチームであり続ける
・健康や家族を第一とし、無理なく働ける職場にする
・「まず自分がどうあるか」を意識し、他人に求める前に自分が変わる姿勢を持つ
いつも感謝と挑戦の姿勢を
・お客様・協力会社・仲間に感謝を伝えることを忘れない
・日々の小さな積み重ねが、信頼と業績につながってくる
・「こうすればもっと良くなる」と考え続ける姿勢を持つ
・結果だけでなく、誠実な姿勢と取り組み方も大切にする
誰に見られても誇れる行動を
・「整理・整頓・清掃」は職場の基本
・外部の人にも、自信をもって見せられる現場・態度・言葉づかいを
・子供や家族に誇れる仕事をする
・他人に期待する前に、自分が模範となる行動を心がける
まず「できる方法」を考える
・「無理です」と言う前に、「できる方法はないか」を考える
・難しい依頼こそ、腕の見せどころ。工夫と知恵で応える
・一人で抱え込まず、みんなで相談しながらベストを探る
・加工メーカーとして、プライドと責任を持って仕事に向き合う